▼ロータリーの沿革
ロータリーは、世界中の事業および専門職務のリーダーからなる世界規模の組織で、
人道的奉仕活動を行い、職業における高い道徳基準を奨励し、世界中で親善や平和を築くための助力をしています。およそ120万人のロータリアンが、200以上の国と地域に所在する35,000以上のロータリー・クラブに所属しています。
ロータリーは非政治的、非宗教的な人道的組織で、1905年に創立されました。
ロータリー・ クラブの会員は、地域社会の事業や専門職務に従事する男女を代表しています。
世界中のロータリー・クラブは毎週例会を開き、非政治的かつ非宗教的で、
あら ゆる文化、人種、信条に開かれています。
国際ロータリーのロータリー財団は、国際的な人道的奉仕プログラムや
教育的・文化的交流を通じて、世界の理解を推進する非営利法人です。
この財団はロータ リアンおよびより良い世界のビジョンを分かち合う
その他の人々からの自発的寄付によってのみ支えられています。
1947年以来、財団は人道的および教育的 補助金として米貨11億ドル以上を授与し、
これらの補助金は各地の地元ロータリー・クラブや地区によって生かされ、管理されてきました。