会長方針
第42代会長 立澤 智
2009~2010年度会長に就任させて頂いてから早10年になります。
この間にロータリーの流れは大変変わりました。私の印象は、『ロータリーは
生きている』ということです。
二度目の会長を務めるにあたり、身の引き締まる思いと、また新たな緊張感を
持って一年間望みたいと思っております。そして、RIテーマの強調事項に沿
った地区方針に従い、今年のクラブ運営を次の項目に重点を置き、実践してい
きたいと思っております。
クラブ活動方針
☆RIロータリー賞へのチャレンジ
☆会員増強及び会員維持
☆会員相互による親睦の和
☆ロータリー財団への寄付及び米山奨学会寄付への理解
☆公共イメージ向上に向けての実践
☆職業奉仕・社会奉仕・国際奉仕・青少年奉仕・米山奨学会の積極的な取り組み
以上を活動計画と致しますが、会員数が少人数のクラブではあります。しかし、
『少数精鋭』という利点を活用したクラブ運営にしたいと思っております。
微力ではありますが、会員皆様の力をお借りして一年間頑張って参りますので
宜しくお願い致します。